2025-04-01から1ヶ月間の記事一覧
1999年の大ヒット作、分厚い上下巻の大ボリューム。 もちろん漫画化映画化済。今回初読、ようやく読めた。 book.hampemtarutaru.com 戦争モノは外れないという謎の自信と、映画化されたあたりの盛り上がりからすごく期待して読みだした。 タイトルもめっちゃ…
学生の頃、やたら宮本輝が好きだった時期があった。 言うまでもなく内容なんて覚えちゃいないんだが「好きだった」ことだけはぼんやり覚えている。 それを証明するかのように自宅の本棚には数冊の著作があった。 大人になってから読み返していないので、今作…
1970年の作品。 わたし自身は子供のころに読んだことはなく、初読はがっちりオトナになってから。今回は二読目。 いわゆる子供向けの児童文学と呼ぶには違和感があったので読後に調べて納得、もともとはラジオ用ミュージカルの台本だったものを小説化したも…
1995年の大ヒット作。吉川英治新人賞、このミス1位、もちろん映画化済。 初読はたぶん2000~2005年くらい、今回は二読目。映画を見たことはないが織田裕二の映像は印象に残っていたため、観念してずっと彼のイメージで読んだ。 ホワイトアウト [DVD] 織田裕…
1993年の作品、上下巻。直木賞、このミスも受賞、もちろん映画化ドラマ化済。 100万部越えのベストセラーというから既読の方も多かろう。 わたしが読んだのは確か2005~2010年くらいの間だったと思う。一読目の話。 おもしろかったな、くらいの印象しか残っ…